ぶるぶるノート

さらば、ネバーランドカンパニー

よっしゃ! 今日は世間で話題のアイソン彗星について書くか! でもその前に日課のゲーム情報チェックを済ませよう!

と、ゲーム情報サイトを回っていたときのことだった。アイソン彗星など比ではないくらいショッキングなニュースが飛びこんできたのだ。

ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに

( ゚д゚) ……は?
(つд⊂)ゴシゴシ

「ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに」

(;゚ Д゚) ?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに」

(  д ) ゚ ゚

大事なことなので二回見直しました。

ゲーム開発会社「ネバーランドカンパニー」。ファンの間では略してネバカン、ネバランなどと呼ばれている。開発会社であり販売事業は行っていないので企業名が表に出ることはほとんどない。

ネバカン製のゲームは煉獄弐とシャイニング・フォース ネオ、シャイニング・フォース イクサしか俺は持っていない。しかしどれも大好きなゲームだ。他にも、エストポリス伝記、カオスシード、ロードス島戦記、女剣士アスカ見参!、ルーンファクトリー等々、名作・良作と呼ばれる作品を多く送りだしてきた。これらの作品の版権は恐らくパブリッシャーにあるだろうから、今後も続編を出す分には問題ないと思われる。ネバカン製ではなくなるが。

しかし、ネバカンがなくなっても開発チーム自体は別会社へ移籍して残るということもあり得る。現にルーンファクトリー4の公式ブログを覗いてみると、チーム存続をほのめかすような物言いをしている。ネバカンはなくなっても、どうにかこうにかメンバーは存続してゲームを作りつづけてほしい。

ネバカン消えるわ、アイソン彗星消えるわでホント大変な日であった。

ぶっちゃけアイソン彗星は割とどうでもいいが。